2023年
1月
29日
日
1月28日の夕方6時よりオンラインで上記の講演がありました。主催は「福岡・女性議員を増やす会」です。
187票の差で昨年6月現職を破り東京杉並区の区長になられた方で、年齢的には私の子ども世代、1974年生まれ。
「私がつかんだコモンと民主主義」という著書を読んでいましたので、とても寒い夕暮れでしたが、JRと西鉄電車に乗り継いで、アミカスまで行ってきました。
肩書は公共政策研究者。2003年からオランダ、ベルギーで国際政策シンクタンクNGO[トランスナショナル研究所」の研究員として世界各地の公共サービスの民営化の実態や、公共サービスを住民の手に取り戻す「再公営化」などについて調査・研究してきました。
一連の流れを地べたの民主主義と唱え、地域自治中心主義を前面に出されています。
今回の選挙は児童館などの廃止を打ち立てた現職への対立候補として担ぎ出した草の根市民活動団体の見事な勝利でした。
今日のオンライン講演会の主催者団体は、2018年から福岡で女性の政治スクールを運営していて現在5期終了。その間、福岡県議会議員2人、市議会議員7人、町村議会2人の計11人が誕生。
2年後の粕屋町でも町会議員の選挙があります。この「増やす会」に入って粕屋町でも女性議員の数を増やす手助けをしたいと考えています。
2023年
1月
28日
土
1月28日、サンレイククラフトルームでバラサークル毎年恒例の「バラの接ぎ木」講座がありました。講師は田主丸、井上農園の井上謙二さん。参加者は会員外の、初めての方も含めて28名。
古くなった株の更新として、古株の枝の形成層と台木の形成層と合わせテープで固定します。それに井上さんは毎年新しい品種の穂木を用意してくださるので、その枝で接ぎ木を。
成功率は人によって違いますが、私は昨年から参加で今年2年目。成功率は人によって様々ですが、昨年の私の成績は50%、2本の苗が無事に育っています。
バラの育成栽培において、また別の楽しみができました。昨年成功したバラは大きく育ち、今年のバラ祭りに出品できそうです。
2023年
1月
25日
水
2023年
1月
24日
火
1月20日の福岡県女性議員ネットワーク研修会の第2部は「じじっか」訪問でした。テーマは「支援対象児童等見守り強化事業~じじっかの取組み~」。
講師は「一般社団法人umau,(ウマウ)」副代表 中村路子さん
2014年12月にママを一人にしない母子家庭団体が発足し、その後、合同会社nmaruとなり、そして2021年3月に一般社団法人化しました。
じじっかとはひとり親を中心に「貧困家庭の脱出」、「「地域子育ての実現」を目指して一般社団法人umauが運営する拠点です。広い倉庫を改修して「じじっかパーク」ができました。私たちネットワークの議員はそこで研修を受けました。
実家よりも実家にということをキャッチフレーズに、講演では、血縁のない200以上の世帯がお互いに助け合って、支援される側がいつのまにか支援する方に回っているという、不思議な現象が起きている暖かい循環がありました。
登録会員であれば、いつでも「ただいま」とドアを開けれるし、金、土、日の3日間はみんなと一緒に食卓を囲める子ども食堂を運営しています。
じじっかパークの一角にお店のようなギフトルームがあります。
必要なものをもらえればお金は節約できる。だからといって、段ボールの中に雑然と入れられた状態から持ち帰るのと、きれいに陳列されて「店で買い物」するように選ぶのとでは全く違うとおっしゃっていました。
運営メンバーが大切にしている「みんなの心をデザインする」ということがこのギフトルームに表れているようです。
2023年
1月
22日
日
1月20日に久留米市で福岡県女性議員ネットワークの視察・研修を行いました。
内容は「全国初、既存公共建築物のZEB化工事」で、講師は環境部環境政策課、都市建設部設備課、同じく営繕課の3人の職員でした。
ポイントは
2019年にZEB化可能性調査を4施設行い、ZEBランキングを確定。環境部庁舎において環境省補助事業の採択、2021年度に施工。以下スライドより説明します。
ZEB化とは(Net Zero Energy Building)の略で、定義としては快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物。
今回の取り組みを図で表せば下のようになります。
2023年
1月
15日
日
庭に柿の木があります。富有柿です。
今年は、消毒のタイミングが悪くてカメムシに喰われ、ぼたぼたに柔らかくなった柿がたくさんできました。それをめがけていろんな小鳥たちが集まり、柿の木が小鳥の餌場になりました。
ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、スズメ、他にも名前の知らない鳥が飛んできて、毎朝大賑わい。
上の写真は大事にとっておいた最後のボタ柿で、ベランダの椅子に乗せてみたところ、メジロが一番に来ましたが、ヒヨドリに追い払われてしまいました。
我が家の食堂から見えるので、鳥たちの朝の争奪戦が夫の楽しみになっていましたが、それも今日で終わりです。
昨年、まだ数個残っている時、そして昨年12月23日の大雪の日のヒヨドリです。
2023年
1月
13日
金
1月12日に町村議会研修会が、石城町の国際会議場でありました。
タイトルは「市長経験者が明かす!行政を動かす質問の極意」でした。新年を迎え、議員活動への取組をさらにパワーアップしたいとしている私には良いタイミングで、思いを深めることのできる内容でした。
昨年末にコロナにかかった時に、猛烈な鬱になり、今後どうやって議員活動を続けていけるのかとても悩みました。その時に思ったのは広げすぎた活動を整理し、自分の力量に見合った活動を、ということで、お正月休みにはいろんなものを整理しました。
コロナが快復したこと、身辺整理ができたことで、今は不思議にやる気が出てきました。断捨離の効果でしょうか。
とても印象に残ったことは
「議会がチェック機能を果たす最大の武器は、責任ある批判として議案を修正・否決すること。そのことが町長と議会の緊張関係をもたらし、活性化する」と述べられたことです。
予算修正案を提案しても同僚議員の賛成がいるので、日頃からいろんな議員との政策討論が必要です。残り2年の任期の中で、できる限り頑張ってみたいと気持ちを新たにしました。
2023年
1月
08日
日
コロナで2週間お休みしていましたが、1月7日に長者原駅前の美容室「桃」でパーマをかけました。
白髪にして4カ月になり馴染んできましたが、手入れを怠らないようにしています。少し他の店よりも料金はお高いのですが、私の体調を心から心配して適切なアドバイスをくださるのと、お客様に喜んでいただきたいという店主、桃さんの心意気がお店じゅうに溢れていて季節を感じられ、癒されるので、私のお気に入りになっています。
粕屋町にこのようなお店があるのがありがたいです。
今日のしつらえは、新年寿ぎバージョン。蝋梅がとても素敵でした。
夫の体調はいまいちですが、それでも少しずつ快復傾向にありますので、年末に購入していた冷凍の素で「パエリア」を作りました。
スペイン料理ですが、41年前に行ったパリでの、同僚と山盛りのパエリアを食べた話が出てきました。仕事をしているときは年に1度は学会で海外へ行っていましたが、今はもう、東京すら行っていません。
懐かしかったのかなー 喜んでくれて嬉しいです。
鍋はT-falのフライパン。新調しました。取っ手の外れるのも案外いいなと思いました。
2023年
1月
05日
木
あけましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。皆さんはどんな年をお迎えでしょうか。私たち夫婦は昨年のクリスマスにコロナ発覚。
私は軽く済みましたが、コロナ鬱にかかって過去の様々な悔いが次から次へと。不眠に悩まされました。夫は微熱とのどの痛みがなかなか引かず、やっと今日少しはいいかなという感じです。
一年の内で最も大切なお正月行事をしないとするのは勇気がいりましたが、おかげでゆっくり紅白歌合戦を見ることができました。
多分結婚以来初めてじゃなかったかな。いい内容でした。歌はいいですね。
今年の目標はブログの文章を525字、パソコンモードで15行以内に納めること、としました。
どうしても長くなってしまうので、これも昨年末に悩んだことの一つ。もう、早速オーバーです。
想いを手放し、思いを明確に、そんなことができればと考えています。
新しい年は多くの困難が待っていますね。防衛費の増大がとても気になりますが、それにもまして食糧自給率の低下に驚いています。よく調べたいです。
今年もよろしくお願いいたします。