カテゴリ:12月2018


25日 12月 2018
 最後の、指揮者の稲永恵子先生のご挨拶を撮らせてもらった。  素敵なコンサートで、この場にいることが幸せ、そんな気分になった。  夫と「きよしこの夜」をはもった。こんなこと、初めてのような気がする。...

22日 12月 2018
 3月議会で全会一致により採択された「おたふくかぜワクチンの接種費用に対する公費助成を求める陳情」のその後をどうするか、厚生常任委員会でも話題になっていました。...

22日 12月 2018
 12月議会が終わりました。執行部から8議案提出されましたが、全員賛成で可決となりました。最近では珍しい表決結果です。  一般質問は14名。午前2名、午後2名としていますので4日かかりました。糟屋郡内では最多のようです。傍聴者は55名。  ...

19日 12月 2018
 今日は議会スケジュールでは「考案日」で予定なしだったのですが、結局2つの委員会が入り、午前午後と目一杯、忙しい一日になりそうです。  昨日は予算特別委員会、全員協議会、給食センター建設特別委員会、町立保育所建て替えに関する特別委員会、メンバーではありませんでしたが広報特別委員会がありました。...
16日 12月 2018
  給食センター建設の廃棄物処理に関しては不可解なことが多い。議会もわかっているようで明確でない。特に埋土の中の廃棄物として数字に関しては。どれだけ処理費が使われたのか、業者の見積もりに対してどれだけ税金がどんな根拠で投入されたのかが、いまだにあいまい。...
14日 12月 2018
 昨日12月定例会での一般質問を終わりました。14番目でした。最後に立つのは何度か経験がありますが、私にとってはハードな順番です。前の登壇者の数々の質問が頭をよぎり、自分の質問に集中できないことが多々ありました。最後であるということを意識しすぎるのです。  最後だからきちんとまとめなきゃ、とかカッコよくしようとか、様々な雑念が入ります。...
13日 12月 2018
 12月議会の一般質問通告者は14名です。1日に午前2名と午後2名。今日は4日目。そして私は最後の登壇者です。質問の内容は2問。給食センター建設に関する敷地の土壌検査と教育委員会の認識、住民訴訟、2問目は平成31年度の予算編成についてです。...
09日 12月 2018
昨日8日は保育所の発表会。これは中央保育所の最後の出し物、コスモス組「ねずみの嫁入り」の「劇あそび」です。  遊びを芸術まで高める試み、あそびの中で集団生活を身に着け、仲間とともに励み、どんな子にでもその子の特技を伸ばす機会が与えられ、子どもたちはその機会を十分に生かして、芸術の高みにまで進化させる、しかも大衆演劇の要素を残して。...

07日 12月 2018
 今日は12月7日。今朝は曇りのようです。午前6時、寒くなると聞いていましたが、そんなに温度は低くありません。  12月議会が今日から始まります。今回の一般質問に9月に続いて給食センター建設の問題を取り上げます。皆さんは「ずさん」という言葉にどんなイメージを持たれるでしょうか。...
05日 12月 2018
 9月議会の決算審査では各課から上げられた事業報告を聞きながら、その結果の数字を精査しますが、提供資料が足りなくて精査できない部分がたまにあります。...

さらに表示する