28日 1月 2024
農林水産省は2026年度から、ブロッコリーを国が主導して出荷安定を図る「指定野菜」に加える、とした新聞記事(1月25日)がありました。 粕屋町の特産品としてブロッコリーを作っておられる農家さんが粕屋町にいらっしゃいますが、最近は生産者の高齢化に伴い、作付け面積も減っているのではと心配していました。...
25日 1月 2024
1月23・24日の大寒波は、能登半島の被災地の皆さんの心身をさらに冷えさせたでしょうね。大変だろうと思います。 災害は予測できなくても、避難態勢の準備はできたはず。激甚災害における国の支援の在り方を、もっと迅速にとはがゆく思っていましたが、やっと本日具体策が発表されました。...
24日 1月 2024
1月24日は大寒波到来。 全国的には大雪のところがありましたが、福岡市近辺は積雪はそんなに見られず、風がとても冷たかったです。自転車で図書館に行く途中、能登半島の被災地の寒さが少しだけ想像でき、冷たさが身に染みました。...
22日 1月 2024
急用ができ、1月21日に日帰りで千葉県の親戚まで行かなければならなくなり、突然のことで新幹線を使いました。 私は家を朝早く、5時20分に出てました。博多駅発6時の「のぞみ」で東京に、帰りは東京駅16時45分の同じく「のぞみ」で。家には22時30分には戻り、計10時間列車の中というスケジュールでした。...
19日 1月 2024
能登地震の報道が続いています。 「災害関連死」 熊本地震では実際の死者の4倍もおられたとか。この能登の寒さと孤立した避難所の様子では、今後も関連死の方が増える可能性があるようです。 皆さんは「TKB48」という言葉をご存じですか。最近新聞でよく目にします。 調べてみるとトイレ、キッチン、ベッドを災害発生後48時間以内にということのようです。...
14日 1月 2024
昨年暮れの24日に、自分へのクリスマスプレゼントとして新しいスマホを買いました。 グーグルピクセルフォールドという新商品で、本のように開いて大きい画面で見ることができるタブレット方式のスマホです、...
08日 1月 2024
1月7日は午前9時より消防団の出初式、11時30分より成人式が開催されました。出初式は粕屋東中学校のグランドで、成人式はサンレイクで行われました。 コロナ感染対策も5類に移行し、今年は通常の開催ができたような気がします。 印象的だった4人のメッセージを紹介します。 ●箱田町長 (出初式)...
05日 1月 2024
1月1日の能登半島地震。被害の全容が少しずつ明らかになっています。亡くなった方や安否不明の方々のことも気になりますが、避難所の様子が心配です。 まず水と食料が第一ですが、トイレ、寝床の状況はどうでしょうか。避難所での生活は多分長期化し、今後ますます寒さが厳しくなると思うので是非段ボールベットを使えるようにしてほしい。...
05日 1月 2024
昨年より様々なことが重なって、やっと4日に賀状作成、そして本日5日投函。 その後疲れがドッと出て昼寝しました。おととしから昨年にかけて不眠症が続き、夜眠れなくなる不安で昼寝は避けていましたが、最近は回復しています。 堂々の、初昼寝です。 自分自身の健康に自信が持てるっていいですね。75歳、明るく行けそうです。...
01日 1月 2024
母から受け継いだ「博多雑煮」。 子どもたちはこれを食べに帰ってきます。昆布、焼きアゴ、シイタケ、削り節、寒ブリ、鶏肉などの総合的なだしの味に、かつお菜の苦みがポイントです。 無事にお正月が迎えられたことを心から感謝しています。 改めまして、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。