今年度のバラサークルの研修は、「美しいバラを咲かせるために、季節に応じた栽培法を楽しく学ぶ実践的な講座」と題して宗像市在住の吉田博美先生にお願いしています。
令和7年度バラ栽培講座 4回シリーズ
1回目の本日は、吉田先生が、昨年の冬に接ぎ木をして育てられた新苗6種類、鉢と土もセットで用意してくださったもので、実際の植え付けを行いました。
例年であれば4人の先生を講師にお願いして、会員中心の研修会を開いていましたが、今回は趣向を変えて、その内のお一人の吉田先生に、植え付けからの実践的な内容を、広く参加者を募ってお願いすることになったのです。
参加者は会員以外のはじめて参加される方、会員歴の浅い方中心に27名となりました。
会員はサポートに回ります。
私も皆さんをサポートしつつ、もう一度基礎から学び直したいと強く思わせられる刺激的な内容で、昨年取った資格、ローズコンシェルジュの名に恥じないように頑張りたいと思います。