当選証書

 昨日(4月14日)当選証書付与式があり、選挙管理委員会から当選証書を付与されました。付与とは名誉や権限、称号などを授け与える、ということのようです。

 

 議員の収入を報酬というのもその辺の考え方からきているのでしょうか。

 

 有権者の支持を受けめでたく当選、ということのようです。

 

 今回の選挙は無投票で、私にとっては6期目のはじまりとなりました。

 

 立候補者が定員16名ちょうどだったのでそのような結果になったのですが、場合によっては議会の存在意義も問われることになるかもしれません。きちんと総括して今後につなげます。

 

 本田よしえは5期20年間の経験を活かし、より質の高い議会運営を目指したいと考えています。よろしくお願いします。