住んでいる行政区で12日に「防災訓練説明会」がありました。
前もって申し込みをしていたので参加、夫と共に申し込んでいましたが、さすがに疲れていて不参加。私もやや疲れ気味でしたが、熱のこもった防災監の説明に危機意識が高まりました。
わが行政区は、歴代区長さんの熱意もあって「防災訓練」開会数は町内トップ。ちょっと鼻が高いなー
さて、20年前に震度6の地震を引き起こしたのは警固断層の北西部(海側)。
政府の地震調査研究推進部は今後30年以内に同じ断層帯の南部(陸部)で、マグネチュード7,2の地震が起きる確率が0.3~6%と推定しています。
6月1日に防災訓練本番。
近所の方と一次的に集まる場所を決め、地図上に印。そこからブロック塀などの危険ではない道を選び公民館へ。