期日前投票

 昨日、期日前投票に行ってきました。

 

 と言っても役場玄関ホールで。通常は2階大会議室で設営されているのですが、今は確定申告の時で場所が使えないのです。

 

 最初は「えっ?」と思ったのですが、気軽に投票できた気がしました。普段はあまり期日前投票は行わないのですが、4月の改選で投票日の3月23日は慌ただしくしているのではと、済ませてきました。

 

 前回から県知事選と粕屋町町議会議員の選挙期間は重なっています。立候補説明会の時に、23日までは後援会活動も控えるようにお達し(?!)がありました。

 

 議会中で議案の審査や一般質問等でなにも準備ができていないのでやや焦りますが、現職議員はみな同じ条件なので、議会活動にじっくり取り組めます。

 本日12日に予算審議終了。議案に関しては17日の本議会で本採決となります。AIオンデマンドバス、中央小学校学童保育所の増築計画を盛り込んだ令和7年度一般会計当初予算議案に賛成のボタンを押す予定です。