粕屋町のホームページをお気に入りバーに入れて毎日アクセスするのが楽しみとなっています。粕屋町の最新情報がこれを見れば一目でわかります。もちろん行政情報に限られていますが。
特に新型コロナ情報ポータルサイトに注目しています。毎日変わる更新度合いももちろんですが、トップページの掲載の仕方は秀逸です。また、リピーターになる条件の一つに全体の雰囲気がありますが、新HP には優しさ、受けて目線でのハードルの低さが感じられます。
一般質問や予算・決算議案の討論などで厳しい指摘をして、議員としては当たり前でも心苦しく思っていましたが、質問や討論を繰り返してして良かったなということを実感しています。
情報のスピード、ニーズ把握の的確さ、これは私のブログでも気をつけているところですが、粕屋町という自治体がそれを実行していることに大きな喜びを感じています。
コロナ禍で財政的な支援は粕屋町の場合、今のところ飛びぬけて多くはないのですが、このポータルサイトは粕屋町の強みです。多くの町民の不安を軽くする一つのエールになっていると思います。
先日このブログに新HPの掲載方法に疑問を寄せられた方がありました。その内容はパブリックコメント募集のカテゴリーは、情報公開ではなく、広報広聴ではないかとおっしゃっておられました。私も3つのパブリックコメントコメの募集、またその締め切り日などがわかりにくかったので問い合わせました。
担当課からのその答えは、どのようにアップすべきかの議論はしたとのことですが、現在の形になった最も大きな要因はパブコメの担当職員が総務課の情報公開係で、それぞれのぺージを各係が責任を持って対応するということで今の形の「情報公開」のコーナーに掲載ということでした。
ただ町側も工夫をしていてトップ面の「募集」のところにアップし続けているので、そこを見てほしい、ということでした。
こういう意見が出て議論ができる粕屋町はやっぱり素敵です。ありがとう職員の皆さん!
ホームページがより良いものになるためには、今後もアクセスして気がついた意見を寄せる、リニューアルではアンケートも添付されています。今回の改修委託費は昨年度の予算で1,250万円計上されていました。その価値はあります。職員の頑張りに乾杯!
そして、どしどし意見を出しましょう!それが私たちの税金を活かす道につながります。
コメントをお書きください
ありがとうございました (金曜日, 01 5月 2020 00:58)
実は、先日コメントを書いた後、トップページに「パブリックコメント」を見つけました。見落としたままコメントしてしまい、失礼いたしました。ただ、計画名表示までに2回クリックなので、クリック数は少ないほうがいいとは今も思います。
パブリックコメントのカテゴリーについて。
最初に探したときに「広報・広聴」でもなく「町の計画・取り組み」でもなく「お知らせ(行政・まちづくり)」でもなく・・・と、4番目くらいに「情報公開」で見つけました。
初見利用者の「見つからない!」という勢いのままコメントしてしまいましたが、町役場の担当情報を知らない町民の探し方として参考にしていただけたらと思います。
全員が見やすいホームページづくりは終わりのない取り組みかと思いますが、町民目線からもう一つ。
「通学路の安全確保」についても、私は「教育・文化・スポーツ > 小学校・中学校」ではなく、最初「安全・安心 > 交通安全」から探し、見つかりませんでした。
複数ルートで目的の情報にたどり着けるといいのかなと思います。
本田よしえ (日曜日, 03 5月 2020 11:42)
見落とされていたのではなく、こちらからの申し出を受けて考えてくださった結果のようです。意見を伝えることの大切さを思います。これからもお願いします。
お世話になりました (火曜日, 05 5月 2020 21:40)
トップページに「パブリックコメント」があることは町のイメージアップにつながると思います。本田議員をはじめ対応いただいた方々に感謝いたします。
ブロック塀問題等、本田議員の記事の内容から、私の持論を受け止めてくださると感じコメント欄に遠慮なく書き込みさせていただきました。丁寧に対応していただき本当にありがとうございました。
5月からコメント欄をはずされたとのことで、場合によっては「お問合せ」からアクセスするかもしれません。その際はよろしくお願いします。
(粕屋町のブロック塀をなくして、安全な町にしませんか?)