障がいという課題

 障がいがあるということは多くの悲しみを抱えることになる。その課題を乗り越えるエネルギーは並大抵のものではないから、多くの場合、その悲しみの底に沈みがちになる。しかしそのエネルギーを持続できる環境が整っていれば、そして乗り越えることができれば、その輝きは逆に多くの人にエネルギーをもたらす存在となる。

 

 障がい児が輪の真ん中にいる、その素晴らしさを教えてくれたのは、12年前の中央小学校の運動会だった・・・・・

 

 そんなことを思いながら今日の厚生委員会での4課の報告を聞いていた。介護福祉課、健康づくり課、総合窓口課、子ども未来課からの説明で粕屋町の「障がい児」の実情を少しだけ把握できた。

 

 数字を追う課、数字を乗り越えようとする課、現状維持の課とさまざまである。しかし最も大切なのは、議会がそれをどう生かすかである。

 

 住民の負託を受けた議会のあり様が試される、今そんなときでは?!

 

 

コメントをお書きください

コメント: 8
  • #1

    ゆうじ (水曜日, 20 9月 2017 19:34)

    皆様、お疲れ様です。 本日の会議には途中からの傍聴を拒否されており、要介護5となり身障者1級を取得となってしまった母を抱える私は・・・、残念ながら傍聴することが出来ませんでした。
     傍聴できた皆様、検証コメントは後日にして、本日の状況を是非とも克明にお伝えいただきたくお願い致します。 何卒お願いします!
    ---------------------------------------------------------------------------------------
     なんとなく好きです。 門倉 麦 REBORN 作詞・作曲:山下達郎 今秋に登場のシンガー、NHKドラマ「悦ちゃん」に出演の女優さん。

    https://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/W11-8831.html


  • #2

    ゆうじ (水曜日, 20 9月 2017 20:53)

    お願いします。 私達にも教えてください・・・、伝えてください! 

    少し早いですが・・・ 山下達郎です・・・。
    https://www.youtube.com/watch?v=x8CgehqveLI

  • #3

    傍聴参加者 (水曜日, 20 9月 2017 23:25)

    ゆうじさん、こんばんは。
    この問題に関心を持って下さってありがとうございます。
    一人でも多くの当事者でない方が気にして下さることはありがたいと思います。

    今日の内容ですが、委員会ではありますが
    9,031名の署名を添えた請願は無事に可決されました。
    請願に賛成して下さった議員の方は14名中、8名いらっしゃいました。
    (ちなみに傍聴者は18名いらっしゃいました)
    取り急ぎ結果をお伝えさせていただきました。
    遅くなってすみません。

  • #4

    ゆうじ (水曜日, 20 9月 2017 23:31)

    ほっとしました・・・。 ありがとうございます。 粕屋町も捨てたもんじゃない。 おっと、まだ安心はできませぬ・・・。 
    後日、詳細を宜しくお願い致します。

  • #5

    ゆうじ (木曜日, 21 9月 2017 00:17)

    今ゆうじ、かなり動揺しています。 肺ガンで「余命半年」の宣告を受けていたといい、命がけで撮影を行ったという。 今年12月に公開される大林宣彦監督の新作「花筐」が公開前から話題を呼んでいる。 作家・檀一雄の小説が原作の同作。 大林監督は昨年8月にクランクインする直前・・・

  • #6

    愛しい (木曜日, 21 9月 2017 08:24)

    障がいを持つことで抱える悲しみとは…、将来の不安…。障がいのある子を産んでしまったというような、子どもへの罪悪感…。
    でも、障がい=悲しみ、でもないんですね。もっと「当たり前の日常」です。その中には成長も笑いもあります。

    一人の「人」として、「人権を持つ」。
    希望したところで保育や教育が受けられる。当たり前のようなことですが、これが難しいのが今の社会です。
    といっても、やはりきちんと保育や教育ができるところにお願いしたい。車イス対応の施設面だったり、医療ケアのできる看護師や加配の先生などの人材面、様々な特性に対応できる経験など。これらが「合理的配慮」を整えることだと思うのです。
    合理的配慮をして、障がいのある子の人権も守る。これが公の役割だと思うし、それを皆で支える温かい粕屋町であって欲しいと思います。

  • #7

    UN (木曜日, 21 9月 2017 10:53)

    昨日の委員会おつかれさまでした。
    委員長として、請願を委員会で取り上げて頂き、全ての議員の方の意見を促して頂き、町議会で採択することで一致してくださったこと、感謝いたします。
    今後も、他にもたくさん議題はおありかと思いますが、昨日採択してくださったこの請願内容の実現に向けて、粕屋町議会が9031人の署名をした町民の代表として動いてくださることを期待いたします。
    町営で残る保育園が6年前と同じようにまた放置されることなく、安全で明るくきれいな園舎に早く建て替えされることを願います。

  • #8

    ゆうじ (木曜日, 21 9月 2017 22:02)

    愛しい様、UN様、傍聴者参加者様、ひろさん等・・・皆々様お疲れ様でした。 ご連絡ありがとうございました。 たいへんに私も勉強になりました。 この出会いに感謝を申し上げます。

    中島みゆき 糸
    https://www.youtube.com/watch?v=jOegTv3a2h4
    「会うべき糸に出逢えることを 人は仕合わせと呼びます・・・。」