肩こり 3つの理由

先週、一般質問を終えた時から肩こりがひどく、胃腸が弱った感じで食べ物があまりおいしく感じられません。

 

2月下旬から3月にかけてには以下の3つのことに取り組み、その結果ということだろうと思います。

 

①バラの鉢替え34個。9号鉢は7,3ℓの土が入りますが、バラの株があるので5リットルぐらいでしょうか。13号の鉢もありますのでおよそ200ℓ以上の新しい土を調合したことになります。赤玉土の中粒、ボラ土の中粒、バーク入り牛糞堆肥、パーライト、もみ殻燻炭を「よしえ方式」で調合しました。

 

鉢から株を取り出し、古い土を取り除き、バケツに浸し根洗いをします。これでほとんどの土は取れ、その全容が明らかになり、根腐れして変色した根はばっさり切ります。

 

バラは年に3~4回も花が咲いてくれるのですが、この作業でその秘密を知ることができるのです。よく咲いた株の根はよく張っています。そうじゃない株の根は変色し絡み合っているので、それをほどきなおし不要な根は取り除くという次第です。通算5日ほどかかりました。

 

②改選に向けてのリーフレットつくり

4月に向けて、配っても受け取っても楽しいものをと構想を練りました。印刷屋さんとの打ち合わせは、多分今日が最後になるでしょう。12日に組合の総会があるので、それまでにはご近所のみんなさんには配布したかったのですが、どうやら無理のようで、来週初めの完成のようです。仕方ありません。

 

 

③48回目の一般質問

3月3日にありました。どうやらこれに一番気持ちを入れ込んだようです。それで終わった瞬間からぼーっとしています。

定例議会ごとに一般質問をするのはとてもやりがいはあるのですが、限られた時間の中で、それこそシナリオのないドラマとなるので、いくら準備していてもうまくいかないときはうまくいきません。そしてひどく落ち込みます。でもこうやって続けられたということはどうやら私はこれが好きなんだなと振り返っています。

 

今回はとにかく風邪を引かないよう登壇できることを最優先に、自転車なので交通事故にあわないように、とりあえず無事に終えるように心がけました。任期満了の最後の議会です。次に町会議員になれる確約はないので大きなことは言えません。12年間のまとめという気持ちで挑みました。

 

ところが町長に施政方針について問いただしたところ、総合計画に対する向き合い方が違っていて質問がかみ合わず、かなりがっくり来ました。

 

粕屋町の総合計画は全国的にみても非常にレベルの高い計画ですが、実はほとんどの人がその価値を知りません。総合計画とすべての予算が紐ついていて、会計の数字を追うだけでその進捗状況が分かるという優れもの。

 

次につなげようと心に誓っています。