27日 6月 2014
今日はボランティアとして2会場で絵本の読み聞かせを行いました。中央小学校菜の花学級は9時より、図書館の小さい子向けのお話会は11時からでした。...
26日 6月 2014
26日の毎日新聞に、「福岡県女性議員ネットワーク」が東京都議会に抗議文を送ったことを発表した、と載っていました。...
24日 6月 2014
東京都議会本会議でみんなの党の塩村文夏議員に女性蔑視のヤジが浴びせられた問題が海外でも広く報じられている。東京オリンピックでと東京の魅力をアピールする絶好の機会となるはずがイメージダウンにつながりかねないと21日の毎日新聞夕刊が報じたが、たぶんそれで都議会自民党は動いたと思う。...
23日 6月 2014
6月議会の一般質問の原稿の締め切りが25日午前中ということで机に向かっていますがなかなか進みません。その原因ははっきりしています。実は今回、原稿なしで1時間、町長他行政の職員と議論を戦わせました。いつもなら粗原稿を用意するのですが、思いが強すぎてまとまらず、しかも町長と私の思いは一緒なので原稿なしの一発勝負で「えいっ」とやってみました。 ところがインターネット中継を見てがっくり。適正な言葉で論じていなくて話言葉なのです。この画像を見られた一般の方の反応は、と思っただけでがっくり。言葉の感覚を磨かなければと感じました。 たとえば「こうさいひ」。これは公債費のことですが、借金返済の公債費というべきでしょうね。また、話があちこちに飛んで間口を広げすぎてまとまりがありません。自分の長年の思いが実現する「子ども館」のことだからまかしといて、みたいなおごりがあったようで深く反省。 下の図は今回議会だよりに掲載するために用意したグラフです。いかに粕屋町に子どもが増えているか、また特定の年齢、学区だけでなく、すべての年齢、4つの校区に公平に増えています。ありがたいことです。これに特化したまちづくりが私の願いなのですが、まだまだ力不足。次はきちんとします、見ていてくださいね。
19日 6月 2014
図書館の掲示板に貼ってあった、仲原保育園の夏祭りのポスターです。 子どもが描いた絵の使い方が見事です。その表情、目と口の描き方に圧倒されました! 金魚すくいのような感じなのですが、お友だちふたりの表情が何とも言えず、今にも楽しそうな会話が聞こえてきそう。思いを素直に、となるとこうなるのかなーーー
17日 6月 2014
浜の町病院の皮膚科で皮膚を切り取り検査をすることになり同意書に署名しました。...
15日 6月 2014
粕屋町図書館主催のの雑学セミナーで「ペットを飼う前に考えること」と題して犬猫の殺処分についてのお話がありました。講師は長者原在住の河野尚美さん。 粕屋町でも捨て猫の数は結構多く、我が家の近くでも2か所ほど問題のところがあります。解決はとても難しく、頭を悩ましていたので受講しました。いろんな実態がわかってとてもよかったです。
15日 6月 2014
6月議会が13日に終わりました。このブログの記事は10日で止まっています。 3日間様々なことがありました。PFI方式による給食センター建設の15年間の債務負担行為の予算が3月議会で通過しましたので、今回はその件の審議はなく、また大きな問題を抱えている議案もなく、穏やかな議会だったような気がしますが、なぜか疲労感は深いのです。 ...
10日 6月 2014
一般質問が終わりました。今回は初めて原稿なしで議場に立ちました。事前にまとめようと思ったのですが、どの個所でも思いが強すぎて文章にならず、その場のやり取りで行こうと挑んだのです。無事に終わりました。原稿が欲しいと言われた議員さんもおられたので失敗はしていないと思います。3日後にインターネットで配信されるので興味のある方はご覧ください。 「子ども館」は議員になる前からの私のテーマ。計画はずっーとあったの予算がないと何度も先送り、昨年は土地開発公社へ6億円も計画なしに補助金を出したのに、子ども館のような事業には日の目が当たらない。票にならないからでしょうか。子どもがすくすく育つよう、子ども・その親へのサポートが今ほど必要な時はありません。この事業に予算をつけた因町長の英断に感謝するとともに、好機と捕えて精一杯頑張りたいと心から思っています。応援してくださいね。
06日 6月 2014
議会活性化委員会小委員会が本議会終了後開催されました。私は副委員長です。 粕屋町のホームページにアップされたことを皆さんにわかりやすくするためにお知らせの欄にNewとして掲載するよう議会事務局に提案したら即実行。そこから議会のページに直行です。 5月19日の議会報告会の結果が報告されました。...