カテゴリ:3月


14日 4月 2014
 昨年秋に続き2回目の受講です。講師は「習うより慣れろ 自治体財政分析」の著者の大和田一紘先生です。  NPO法人多摩自治体問題研究所を主宰し、多くの大学の講師を歴任されています。自治体財政の実践的研究に関しては日本の第一人者です。...

13日 4月 2014
本日から2日間、自治体財政についての研修を受けてきます。大和田一紘氏の講義は昨年の秋に続き2回目です。粕屋町の決算カード{総務省版)を中心に、数字ばかりの世界に突入!

11日 4月 2014
粕屋東中学校の村上校長先生は機会あるごとに「もう一人の自分」を育てようとお話されます。10日に行われた入学式でもこのことを中心に式辞を述べられました。わかりやすいイラスト入りのチラシが式次第の冊子に挟んであったのでアップしました。...

10日 4月 2014
ゆでたたけのこの穂先の部分を味噌汁の実に、吸い口はやはり木の芽が定番ですね。

09日 4月 2014
 八百屋さんに並んでいた筍。ゆでるのは1本も2本も同じと、残っていたので2本とも買いました。ぬかと木の芽がついて800円。なのみの里ならゆでたものが安くてあるよと知り合いに言われたけれど、春を感じたくて買いました。

08日 4月 2014
 この図は浜の町病院で検査した私の左の大腿部の骨密度の数値をグラフで表わしたものです。昨年6月の特定健診の骨密度の検査で「E」判定が出ました。場所や検査の仕方によって数値が変わるようなので、5年前の検査の時の数値が残っていると思われる浜の町病院で再度測ってもらいました。...

06日 4月 2014
 消防の入隊団式がありました。粕屋町の新しい消防団の団長、副団長が決まりました。その挨拶の中で、他町にはない専用の操法訓練場ができたことに感謝の思いを述べておられました。焼却場跡地近くの町有地、土地開発公社の土地にできています。...

05日 4月 2014
 バラサークルの総会があり、会長と環境生活課の担当者が代わることになりました。 右の写真の稲永会長は13年間もの長い間「バラサークル」の会長でした。14年前に役場の企画課がバラの栽培講座を開き、その時のメンバーで稲永会長が会を作ろうと骨折ってくださってバラサークルができたのでした。...

04日 4月 2014
 粕屋中央小学校学童施設の竣工式がありました。  長いこと待っていた建物です。一つは体育館の2階、一つは和室など様々な空き部屋を利用しての4つの教室がバラバラに点在する運営で、劣悪な環境にありました。  3年前に保護者の方から相談を受けました。...

02日 4月 2014
 片付けがなかなか終わりません。議員活動、ボランティア活動関連、その他諸々の書類が散乱しています。家計簿記帳も今年こそと思っているのですが、3月の集計がまだできていません。議員になって10年目、処分できるものは処分して、整理しないと新しい流れに対応できません。予算決算の数字もですが、事業内容も本当に変わりました。良い流れは持続させないと、また新しく取り入れるものは積極的に、そのための整理と意気込んでいるのですが・・・・・・・・  役場の人事異動の内容がファックスで送られてきました。消費税も上がったし。 次なるステップへ芳枝さんもがんばるべし。

さらに表示する